うぐいすの音

17歳の女子が運営しているブログ。本のレビューなどしていきます。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

イギリスにいます

今、私はイギリスにいます。そして、韓国人の友達の家にホームステイしました。 イギリスにいたとき、私は大学の家族寮にいたので、周りには同じ年代の家族がいっぱいいました。なので、友達ができやすかったです。そのころの友達で、まだイギリスにいる人た…

フランスから、イギリス

このまえは、ルーブル美術館のことについて話しました。今回は、エッフェル塔などについて話そうと思います。ルーブル美術館を去った後、軽食をとり、そこからエッフェル塔と凱旋門に向かいました。エッフェル塔と凱旋門はけっこう近いので、あまり時間を食…

ルーブルの下で

突然ですが、今私はフランスにいます。3月25日に出発しました。その後日本時間のだいたい26日朝1時頃に空港を出ました。 今日は、私のフランス観光について書こうと思います。今日の順序はだいたいこんな感じでした。・出る・ルーブル美術館に行く・軽…

ハリポタ、あの新キャラが登場

今日は、英語の勉強で分からなかったところについてかこうとおもいます。 今回は、少し飛んで、ロンがネビルについて話すところからです。この日は、ハーマイオニーが現れるまでを書きました。この日に分からなかった単語は5つでした。(116ページ)それは…

卒業式、楽しかった

そろそろ三月も終わりです。 私の小学校では、この前卒業式がありました。私は、今小学校六年なので、卒業式でも、5年のときより練習が多かったです。わたしは、練習が苦手だったし、今も多すぎる練習には反感を抱いています chirpspring.hatenablog.com で…

大人を黙らせるインターネットの歩き方 を読んで

今回は、「大人を黙らせるインターネットの歩き方」という本について書いてみようと思います。 この本は、小木曽 健 さんの本です。小木曽健さんは、グリー株式会社・安心安全チームマネジャーで、講演を行って「ネットで絶対に失敗しない方法」を伝えていま…

『学び合い』、ICT、普通の授業、比較してみた。

今回は、『学び合い』について書こうと思います。 私のクラスの先生は、『学び合い』にすごく興味を持っている人です。 まず、前提として、私は『学び合い』について知識がある訳ではなく、ただの体験談になると思います。また、先生の狙いもよくわかってい…

ハリポタ、蛙チョコレートと百味ビーンズ

今日は、前回に引き続き、わからなかった所の復習を書きます。 今回の部分は、蛙チョコレートを食べ始めた部分から、ダンブルドアが絵に戻ってくる所までです。 まず、ロンが「おなかすいているの?」と聞く所から、蛙チョコレートについてハリーが聞く所ま…

ヒア・カムズ・ザ・サン を読んで

今回は、有川浩のヒア・カムズ・ザ・サンを紹介しようと思います。 ヒア・カムズ・ザ・サンは、ある役者さんから生まれたらしいです。 「『ヒア・カムズ・ザ・サン』は、まだこの七行のあらすじしか、この世に存在してないんですよね。叶うものなら、この七…

Matilda を見て

今回は、私の見た映画「Matilda」を紹介しようと思います。「マチルダは小さな大天才」という本をあなたはしっていますか? 「マチルダ」は、ロアルドダール(チャーリーとチョコレート工場で有名)の書いた作品です。原本の題名は、「マチルダ」だけなので…

ハリポタ、ホグワーツ特急にて

今日は、英語の勉強でわからなかった事をまとめようと思います。 今回の部分は、ロンが、ハリーが「あの人」の名前を言った事に驚いた部分から、蛙チョコレートをハリーが手に取った所までです。 まず、ロンが息を飲んだ所を書いた日にわからなかった所を説…

セカイの空がみえるまち を読んで

今回は、「セカイの空がみえるまち」を紹介します。この本は、結構面白い青春小説でした。 あらすじはこうです。 中学から帰る途中、初めて、新大久保の駅で興味本位で降りた二年生の空良(そら)という女の子が居ました。偶然あった、宮瀬あかねとともに歩…

Annie を見て

今回は、映画の「Annie」を見た感想を書こうと思います。 私が見た物は、孤児院のアニーと電話会社の社長さんが出てくる映画でした。 あらすじは、以下の通りです。 10歳のアニーは、孤児院を開いている落ちぶれた歌手の歯にがんのもとで他の子供達と暮ら…

ハリポタ、この頃は...

今回は、私がこの頃ハリーポッターでどのような単語を学んだかを書きます。 chirpspring.hatenablog.com この前は、ロンがくる前で書きましたが、今回は、お菓子を売りにくるおばさんが出てくる所で終わりました。 そんだけ?と思う人も居るかもしれませんが…

図書館戦争 を読んで

今回は、私の好きな本、「図書館戦争」を紹介します。 図書館戦争は、いわば私の<有川浩・デビュー作>です。私はこの本を読んで初めて有川浩を知りました。 この本を知ったきっかけは、ある本と間違えて読み始めたことなのですが、凄く好きな本になりまし…

「キズナ キス」 を読んで

今回は、「キズナ キス」を読んだ感想を書こうと思います。 「キズナ キス」は、梨屋アリエさんの本です。 梨屋アリエさんとは、課題図書にもなった本を書いているYA作家です。 「キズナ キス」は、25冊目の単行本です。 あらすじを説明します。 蘇芳 日々…

英語を保つには...?私が今やっている事。

この前、私が英語の勉強としてハリーポッターを使っていると書きました。 chirpspring.hatenablog.com 今回は、ハリーポッターで勉強しているときに学んだ言葉などを書こうと思います。多分、これからも「この頃学んだ言葉」が主流になると思うので、興味の…

チョコレート・アンダーグラウンドを読んで

今回は、チョコレート・アンダーグラウンドという本を紹介します。この本は、私が学校の司書さんに勧められた、図書室にも学級文庫にもある本です。 この本の著者は、イギリスで大人気の作家のアレックス・シアラーです。著書には、「13ヶ月と13週と13日と満…

映画「Cool Running」を見て

今回は、私がこの前見た「Cool Running」という映画の感想を書こうと思います。「Cool Running」は、ジャマイカのボブスレーチームのお話です。 まずあらすじを紹介します。 1987年のジャマイカでは、1988年ソウルオリンピックの陸上男子100メートル競走代表…

帰国生徒は語る! 帰国後は何をする?

これまでは、イギリスにいる間のことを話しました。 chirpspring.hatenablog.com chirpspring.hatenablog.com chirpspring.hatenablog.com chirpspring.hatenablog.com chirpspring.hatenablog.com chirpspring.hatenablog.com 今回は、私がどのように英語を…

一瞬の風になれ を読んで

今回紹介するのは、佐藤多佳子の「一瞬の風になれ」です。この本は、私が昔読んだ本です。三部作なのですが、面白くて一気に読んでしまいました。 まず、著者を説明します。 佐藤多佳子は、日本の小説家で、一般書から児童書まで、幅広いジャンルで活動して…

私の好きなアイドル

私がブログを始めてから、この前で15日を過ぎました。と言う事で、今まで手を付けていなかった、「お題スロット」という物を押してみたら、「好きなアイドル」という欄が出たのでそれについて書いてみます。多分、私が芸能関係で記事を書く事はそんなにな…

帰国生徒は語る! 英語を覚えた道のりは…?(No.6)

これまでは、私のイギリスでの行動と、勉強の仕方について書きました。今回で、イギリス編は終わりです。なぜなら、英単語などを勉強した三ヶ月以降は、これと言って、英語を覚えるために何かするという事はなかったからです。 chirpspring.hatenablog.com c…

卒業文集 指導はいるの?

今回は、卒業文集について書こうと思います。私は、今6年生なので、卒業文集を書いている途中です。今回は、卒業文集の指導について書こうと思います。 そもそも、卒業文集とはこういうものです。 卒業アルバムと同じく、児童および生徒が学校の卒業に際し…

ひな祭り 本を読む

今日は、ひな祭りです。ひな祭りは、私の父と母の結婚記念日でもあり、イギリスでもナショナル・ブック・デイで、盛りだくさんの日です。耳の日でもあるそうです。 ナショナルブックデイというのは、イギリス特有の祝日のような物ですが、学校には行きます。…

帰国生徒は語る! 英語を覚えた道のりは…?(No.5)

今回は、私がどのようにして英語を学んだのかの5段目です。多分そろそろ終わるので、見守ってください。 chirpspring.hatenablog.com chirpspring.hatenablog.com chirpspring.hatenablog.com chirpspring.hatenablog.com 今日は、私が英語を学ぶためにどの…

なんか悲しい卒業目前

今日は、身の回りで起きたことについて書こうと思っています。 この頃、私の学校では6年生送別会の様なものがよく行われています。 この前、1~5年生が6年生を送る会のようなものが行われ、また、全学年参加の、30ぐらいのグループが一斉にお別れ給食…