うぐいすの音

17歳の女子が運営しているブログ。本のレビューなどしていきます。

学校休校… 中学生が意見書きます

 こんにちは。久しぶりの続きものも前回で終わって、今回は学校休校について書いていきたいと思います。

f:id:chirpspring:20200305153307p:plain

 皆さんご存知の通り、日本全国で今コロナウイルスが広まりつつあり、先月27日に安倍首相が全国の小中学校、高校、特別支援校に3月2日からの要請を出しました。

 この要請を受け、多くの公立校が学校を休校にすることを決めました。28日に出された「各校の判断に任せる」と言う発言を受け、休校にしないと言うところも出たそうですが、私の学校は3月2日の午後から終業式までを休校という形にしました。

 安倍首相の発言が木曜日。その時点でもう定時は過ぎていたので方針が決定するのは金曜日となります。金曜日の朝、登校するといつもは教員駐車場がいっぱいではないのに、駐車場が全部埋まっていました。1時間目が移動教室だったのですが、移動している最中にようやく先生方が上がってきて、急遽クラスに戻ってホームルームをやり直しました。

 流石に、金曜日1日のみで事務を全部終わらせるのは不可能だし、持って帰る荷物のことも考えて、月曜日の午前中のみ登校。給食はなしで、2時間のみの登校です。

 色々思うところはあるのですが、まずはそれによって引き起こされた行事の変更等を書こうと思います。

 当然、予定されていた行事はほぼ中止となり、終業式の日のみ全校が登校して放送で式を行うことになりました。

中止となった主な行事はこの通りです。

  • 生徒総会
  • 三年生を送る会
  • 各大会
  • 各部の三送会

これ以外にも、

  • 終業式→テレビ放送
  • 卒業式→卒業生のみ(親は教室でテレビ放送を見る)
  • 修学旅行(四月→秋に延期)

など色々な変更がありました。修学旅行は、県内の多くの中学校では中止となったそうですが、私の学校は運良く旅館が見つかったのでいけることになりました。本当に良かったです。それは、すごいラッキーだなと思いました。

 主にこれらが今回の決断の弊害です。

 

 私は、安倍首相の発言自体は否定しません。判断は正しいと思うし、木曜日の発言も驚きはしたものの納得できるものでした。もちろん上記のような影響はあるものの、国がそう判断したほどの事態ならば仕方ないと思いました。たd、それに対する批判を受けて金曜日にほぼ丸投げ状態にしたのは間違っていると思うし、それで判断をうやむやにするのはあまり賛成できません。

 各自治体は、今回の発言で色々考えた上で学校休校の要請に従ったのに、それを「基本的な考え方なので柔軟に」と言われては、やったこと全てが水の泡となってしまいます。もう生徒には休校については伝えたのだから、それを午後になってから覆されるような発言はちょっとおかしいんじゃないかなと思いました。

 

 とりあえず書いておきたいのが、私は確かにコロナウイルスを怖いと思うし休校についても否定はしません。でも、私の周りの人も言っているように「判断するのが遅すぎる」と思うし、その判断による影響の大きさ、また、判断を出した後の政府の対応を見ていると、諸手を挙げて賛成…と言うわけにはいきません。

 学校が休校しても、親が働いているならそこから感染する可能性だって十分にあるし、10代以下の致死率はとても低いことを考えても、休校より先に何かできるのでは、と思います。今日本が休校を要請するほどのひどい事態であることを、少なくとも私は知らなかったし、周りも驚いていました。

 

 色々なことが急に決まりすぎて、ついていけない状態です。私は今2年生だからいいものの、卒業式や入試、特に面接試験のある三年生は先生と補修を毎日していました。そのためにとって置かれていた時間が全部消えた状態で、特に小中高の卒業生は辛いだろうなと思います。

 私は、ブログを始めた頃に「卒業式」についての記事を出しています。これは、卒業式の練習時間についてでした。今回は、この練習時間は全くなくなり、私たち2年生も1時間応援メッセージを作るためにかけるだけで終わりました。何か突発事項が起こったら私の望んでいた状態になる…と言うのは結構複雑ですね。

 これからもこのように練習時間が少ない方が色々とやりやすいとは思うけど、それと卒業式をやるかどうかは別です。「卒業式」がなくなった、縮小したことで悲しい思いをしている人は多くいます。それは、「式がやれないから」でもあるし、「それまでの思い出の整理がつかないから」でもあると思います。残り一ヶ月近くまだあると思っていたら、なくなってしまったのは、本当に残念だと思います。引っ越し当時も、引っ越すと最初からわかっていてもとても悲しかったのに、突然「明日が最後」と言われたら… 想像したくないです(笑)

 私も、後1ヶ月!と思って生徒会活動含め、色々頑張っていましたが、それが終わってしまったので残念です。

 首相の判断自体は納得できるものだと思いますが、それによって引き起こされる影響が大きすぎて首を縦に振りづらいです。色々な考えがこの休校についてはあると思いますが、私もとりあえず今のモヤモヤした状態を残しておこうと思い今回の記事を書きました。

 生徒へのケアも含め、この後やらなければいけないことは多くあると思います。それをやるのは学校なのか、自治体なのか、政府なのか。物事の移り変わりをしっかり見ていきたいなと思います。

 

 とりあえず今回はここら辺でやめようかなと思います。判断は理解できるけど、その影響はとても大きい… すごい複雑です。これからの推移をしっかり見ていきます。

 最後までお読みくださりありがとうございました。今回は、学校休校について書きました。休校中はできるだけブログもアップしていきたいと思います。1日に1つ投稿…できるよう頑張ります!