うぐいすの音

17歳の女子が運営しているブログ。本のレビューなどしていきます。

新学期が始まったので備忘録として!

こんにちは!このごろどうすごしていますか?私は宿題とZ会以外はズーーーーーッとスマホやモニター見てます… ちょっと気をつけて行かなきゃですね…!

 今回は、新学期が始まったので、それで受けた印象や感想などを備忘録として書いていこうと思います!

f:id:chirpspring:20200318210129j:plain

 始まったと言っても、始まってからたったの一週間と数日で無事休校になりましたが、その間も少しだけ授業があったりしたので、備忘録として忘れないように思ったことなどを書いていきます。

 

 まず、一番の変化ですが、二年生から三年生になりました。当たり前のことですが、わたいの学校は一年から三年になるにつれて教室のある階が上がっていきます。進級したことで、1階分上になったので地味にきついです… 職員室に行くのも、生徒会室に行くのも、授業の直前にいくことができにくくなりました。また、給食もワゴンがあるわけではなく、食缶を1階から運んでくるので、重いものを長くは河野が意外と大変でした!男子などは、いい筋トレになる…とか言っているので、そうやってポジティブに捉えていきたいです(笑)

 そして三年になったことですごく言われるようになったのが、進路にちてです。受験生となったので、どの先生も「受験に向けて」というような言葉を紹介の時に言ったし、クラスでも学年でも「受験は団体戦」という言葉を先生から耳にします。進路のみに関する学年集会も開かれ、受験関連のファイルなども配られました。進路相談や進路希望調査などももう少し経つと配られるのかな…と思います。

 もう、一年間を通しての学力考査の範囲表は配られたのですが、休校の影響で第一回のテストがNRT(全国学力テスト)に変わるそうです。元々の試験範囲は一年の範囲のみだったのですが、NRTになると1・2年の範囲になってしまうので、勉強頑張らなきゃいけません… この休み中もそろそろ勉強に本腰を入れた方がいいかなと思っています。

 

 受験自体は確かに三年生にとって重要なことですが、受験以外にも普通の学校行事や委員会活動なども大事なことです!あと一年しか中学校生活が送れないのだから、今まで通り全力で生活していきたいと思っています!

 目標としては、

  • 受験合格
  • 委員長として何か新しい活動をやる
  • 文化祭で意見文発表など(これはできるか不安ですが…)
  • 定期テストに向けた内容のある勉強
  • とにかく楽しむ!

の5つがあります。まずは、もちろん中学生として今まで以上に勉強して時間だけではなく、内容をもっとよくしていきたいです。

 

 そして、三年生になってから宿題系が結構レベルアップしました。

もともと、2年生の3学期くらいに「新研究」などの参考書を5教科分配られていました。三月の休校の際にも、参考書を使った宿題がとても多くなっていました。今回も、休校中の宿題はほとんど参考書ですが、範囲も広くなってきています。また、国語の宿題も漢字と作文がメインになってきました。数学の宿題も、休校中の宿題も含めて、自分で内容を決めるようになってきました。自分でやることを決め、テストに備えることが増えるようになると思います。

 本当に、勉強頑張ろうと思います!

 

 ということで、今回は勉強への思いや、新学期が始まった時の感想として記事を書いていきました!これから一年後、どうなっているかわかりませんが、自分の理想に近づけるようにしたいと思います。

 最後までお読みくださりありがとうございました。緊急事態宣言全国拡大を受け、休校期間も変わると思います。出来るだけ投稿していけるよう頑張っていきたいです。